2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 オクト 潤哉’s Bar Bar、始めました。 いつも、ご覧いただきありがとうございます。 2022年2月5日に潤哉としてInstagramを始めてから半年が過ぎて、およそ1000名のフォロワーさまをお迎えしていた8月中頃の朝方。 コメントをいただいた方々に返信をした […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 オクト お知らせ 年始の挨拶 あけましておめでとうございます。 2022年も宜しくお願い致します。今年の目標は、一月に一記事ブログを投稿することです。去年は、ブロクを再開してすぐに投稿が止まってしまったのでその反省を活かして頑張っていきたいです。 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 オクト お知らせ 年末の挨拶 2022年もありがとうございましたm(_ _)m。今年は、去年に引き続きコロナで大変でした。それ以外にも、ロシアとウクライナの戦争、それに伴う急激な円安、物価の上昇など様々な出来事がありました。 自分のことでは、更新 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 オクト 未分類 投資勉強ノート No.2 投資の基礎知識 まず最初に、投資についての基礎知識のおさらいからしていこうと思う。現在、自分が行っている投資は、米国株式とつみたてNISAの2種類であるがどちらも長期間保有することが目的で、コツコツと自分の資産を増やしていく方法です。 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 オクト 未分類 投資勉強ノート No.1 現在の投資状態と勉強の目標 投資の勉強始めようと思いました。大学生時代は、経営学を選考し、統計学を利用したチャートを利用した短期売買の利益を上げる方法を研究するゼミに参加してました。 皆さんもご存知の通り現在の日本 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 オクト 映画備忘録 笑の大学 信念が持つ巨大な力 映画備忘録(TSUTAYA)Part1 映画のあらすじ 日本が戦争へと突き進んでいた昭和15年が物語の舞台です。国民の戦意高揚の妨げになると様々な娯楽が取り締まりの対象となっていました。演劇もまた戦意高揚の妨げになるとして台本の段階で厳しい検閲を受けていまし […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 オクト 映画備忘録 Amazon Prime Video備忘録 コロナが始まってもう3年目になりました。その間のおうち時間皆さんはどのように過ごしましたか。私は、映画をたくさん観ました。「TSUTAYAレンタル備忘録」に、TSUTAYAでレンタルした映画の一覧を挙げています。良かっ […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 オクト 映画備忘録 TSUTAYAレンタルDVD備忘録 現在、コロナが流行りだして3年以上の経ちました。だいぶ落ち着いて来たように思います。最近のニュースでは、マスクをしなくても大丈夫など聞くようになりました。自分は、まだ少し怖いと思っているのでもう少しマスクはつけようかな […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 オクト 未分類 お知らせ いつも「GRANADA BOX」をサイトに足を運んでいただきありがとうございます。このブロブの運営を始めたのが、2020年8月5日になります。今から、約二年前になります。ブログの運営を、始めた当初は毎月四本必ずブログ記 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 オクト okuto記事 Amazon Kindleサービスを使った感想 皆さんは、最近漫画を買うとき紙媒体で買うか電子媒体で買うか悩んでいませんか?私はとても悩んでいます。紙媒体中心で少年ジャンプやコミックを買っていましたがだんだん置く場所がなくなっていき新しいコミックが買い難くなってきまし […]