チーズケーキ作ってみた!!
自分の誕生日にチーズケーキを自作してみました。自分が思っていたよりも簡単にできたので皆さんに知ってもらおうと思いブログ記事にしました。
目次
材料紹介

今回作ったチーズケーキはRakutenレシピで見つけた「ヨーグルトとHMで超簡単濃厚チーズケーキ」です。写真はチーズケーキ8人分の材料です。
- プレーンヨーグルト 400g
- HM(ホットケーキミックス) 100g
- 砂糖 50g
- 卵 2個
- オリーブオイル 大さじ3(12ml)
※レシピにはサラダ油と記入されていますが家になかったためオリーブオイルで代用しました。
調理過程
①上記で紹介した材料をボウルにすべて投入する(画像①)
②材料をダマがなくなるまで混ぜる(画像②)
③型(DAISO デコレーションカップ5号を使用)に流し込み、180℃で予熱(15分程度)したオーブンで55分~70分程度焼く。(画像③)
※竹串などを刺し焼け具合を確認してオーブンの焼き時間は調整してください。



完成

左の写真が完成したチーズケーキです。
出来上がりとしては、ヨーグルトの酸味が利いていてとても食べやすかった。酸味が強かったので甘いケーキを食べたいと思うなら砂糖の分量を増やすのもアリです。
反省するところは型に入れるケーキ生地の分量を間違えたこと。ケーキの焼き上がりまでに想定していたよりも時間が掛かってしまった。
作ってみた感想として材料を混ぜ、型に流し込むだけの単純で手軽な作業のみでチーズケーキを作ることが出来ると知り、もう一回作ってみようかなという気持ちになりました。簡単に作ることが出来るのでオススメのレシピです。