投資勉強ノート No.1

未分類
最近のコメント

     現在の投資状態と勉強の目標

     投資の勉強始めようと思いました。大学生時代は、経営学を選考し、統計学を利用したチャートを利用した短期売買の利益を上げる方法を研究するゼミに参加してました。

     皆さんもご存知の通り現在の日本株、米国株、為替などありとあらゆるチャートが今までの積み重ねを無視するような動きをしています。

     大学のゼミで学んだチャートを利用した短期売買の方法がリスクをあると現在感じています。その為、今年の7月頃から長期保持を前提にしたダウの犬という投資方法に挑戦してみたり、NISA口座を開設して積立NISAを始めました。

     今年の10月に、1ドル=150円以上を為替市場で記録されました。もっと貪欲に長期保有の投資方法について勉強していかないといけないと思い「投資勉強ノート」と題をつけ勉強したことを忘れないようにするためにブログ記事にしようと思いました。

     以下が、11月1日現在の保有株と投資信託です。

    ・保有株

    ・DOW ICN (DOW)
    ・INTEL CORP COM (INTC)
    ・MERCK CO INC NEW (MRK)
    ・VERIZON COMMUNICATIONS COM (VZ)
    ・WALGREENS BOOTS ALLIANCE I (WBA)

    ・投資信託

    ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
    ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

    ・今後の目標

    今後の投資の目標として以下の2点を考えています。

    ・長期投資。ダウの犬やつみたてNISAなどの長期間の投資で利益を上げる
    ・短期売買による利益獲得

    この二つの目標に投資の勉強を進めていき学んだことや調べたことをまとめていきたいと考えています。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました